秋のツアー第二弾!! 無事に行って参りました。
いっぱいおしゃべりして、食べて、学んだ実りあるツアーになりました。
初日の中津川は初めて訪れる場所。
山並みが美しく、そして空気が美味しくて感動!!
山から沢山の恵みをうけている土地なんだなと思いました。
初めての場所はいつもどんなライブになるかドキドキなのですが、中津川の夜は熱かった!! ゲストにギター赤座薫さん(この方もお医者さんなのです。)をお迎えして、満席、大盛り上がりのライブに。お店の方や、高山さん、お越し頂いた皆さん、感謝、感謝の夜になりました。
「また来てね!!」と嬉しいお言葉を沢山頂きました^^
中津川といえば栗きんとんですね。10月は地元の栗が収穫される旬の時節。
お店によって味が微妙に違うんですね。名店の味比べというなんとも贅沢に楽しませて頂きました。
翌日は名古屋へ。
FM AICHI「A-1 Countdown」にゲスト出演させて頂きました。秋に似合うjazzな曲を...ということで”Autumn in New York”をリクエスト。この時の私の曲紹介がセクシーだったようで、メンバー一同びっくりしてました(笑)
うふふ、大成功♡パーソナリティーの柿元さん素敵な方でした。
演奏はスターアイズで。ここ数年、定期的にお邪魔させて頂いているお店です。毎回、必ず来て下さる方がいらっしゃってとても嬉しい。そして、もっとファンの方増えたらいいな...なのです♪
慎一さん、たかし君とも交流が深まり反省点も沢山あり、でも、学びが多い夜になりました。この日も赤座さんが飛び入りして下さり、楽しいライブになりました。
翌日は慎一さんお勧めのうな春へ。白焼きと長焼きをみんなでシェアし。うーんとうなってしまう美味しさ。炭火で焼いたぱりっとした皮が最高でした。こことってもお勧めです!!
最終日は浜松B♭。こちらも初めてのお店だけにドキドキでしたが、沢山の方にお越し頂き感謝。私自身が静岡県民なので気持ちが分かるんですが... 静岡の方って真面目に聴いて下さるので最初はとっても静か。でも、段々とノって来て最後は雰囲気がガラリと変わる。お客さまの笑顔で楽しんでいる様子が伝わってきました。
そして、準レギュラーで出演させて頂いているK-mix「おひるま共同組合」のパーソナリティー日下さんが聴きにきて下さいました。皆さん聞いてますか?の問いに手を挙げるひとはポツリポツリ。あら残念と思ったら、後で聞いてますよの声が。恥ずかしくて手が挙げられなかったんですって。これも県民性ですね^^
秋のツアー第一弾、第二弾と無事に終えてホッとしております。
沢山の方にお会いすることが出来て、改めて出逢いの素晴らしさを感じました。そして素晴らしいメンバーに感謝です。また来年、是非、伺えるよう精進したいと思います。ありがとうございました。