春の訪れが待ち遠しい季節でもありますが、先へ先へと思いを馳せる分、あっという間に過ぎてしまったように思います。花粉症の私は、早く過ぎて欲しいという気持ちもあるのでしょうか。でも、まだかまだかと思っていたのも束の間、桜の満開の春まっさかりです。
遅ればせながらではありますが3月のライブのお話を。
3月7日吉祥寺ストリングス。
思い起こせばまだこの頃は肌寒かったですね。珍しく風邪をひいてしまい、咳き込まないか心配だったライブでした。でも、演奏中は集中力のおかげでのりきりました。こうゆう時の人間の底力って凄いなと我ながら思ったり(笑)
ギターおつゆさんこと露木達也さん、サックスおさくさんことスティーブサックスさんとの風のようなトリオも味わい出て来ました♪
13日は品川トライベッカ。
ここはライブレストランなので静かに音楽を聴くという環境ではないのですが、「こうゆう場こそ本来の音楽だ」と言って下さるベースのコモブチさんの一言でまた新たな気持ちに。ハーモニカのマツモニカさん、ドラム樹麻さんとのカルテットは盛り上がって大幅に演奏時間を越えてしまいました。でも、お客さんもたっぷり楽しんで下さったようで嬉しい夜になりました。
半年に一度とは思えないくらい、久しぶり感があったBanda Mandacarinhoのライブ in JZbrat。
このブラジル音楽のビックバンドでは沢山のことを教えてもらっています。音楽を楽しむことの大切さ。こんな素敵なバンドに参加させて頂いて本当に幸せだとしみじみ感じたライブでした。次回は夏頃に予定☆